カテゴリー: 株主優待の記事一覧
-
2018年7月に届いた株主優待品
7月に届いた優待品をご紹介します。 ※株価、利回り等はすべて平成30年8月3日現在のものです。 《ダイショー(7月1日)》 優待取得必要金額:135,800円(100株) 優待+配当利回り:2.8% 優 待 品 の 価 […]
-
2018年6月に届いた株主優待品~24社6万5,000円相当が届きました
6月は株主優待が最も多く送られてくる月です。 我が家にも、なんと、24社約6万5,000円相当もの優待品が送られてきました。 6月に届いた優待品をご紹介します。 ※株価、利回り等はすべて平成30年7月3日現在のものです。 […]
-
IPOに最強の株主優待~大和証券G本社
IPO(新規公開株)を行っている人は、ぜひ保有したい当選確率アップできる優待株を紹介します。 《IPO(新規公開株)とは》 IPOとは、Initial Puclic Offeringの頭文字で、新規公開株又は新規上場株と […]
-
2018年5月に届いた株主優待品
2018年5月に我が家に届いた株主優待商品です。※株価等のデータは6月1日現在です。 まずは5月7日に届いた吉野家ホールディングスです。300円の優待券10枚をいただきました。100株保有で1年に2回、3,000円相当の […]
-
家族との思い出を無料で撮影できる優待株~スタジオアリス
小さなお子様がいると、お宮参り、初節句、誕生日、七五三、入学式などなど、毎年、いろいろなイベントが目白押しです。 イベントの度に、成長著しいかわいいわが子の記録のため、また、田舎のおじいちゃん・おばちゃんに送ってあげるた […]
-
2018年4月に届いた株主優待
2018年4月に届いた株主優待商品をご紹介します。※株価等のデータは5月21日現在です。 まずは、4月2日に届いた岡部のクオカード500円分です。岡部の株価は1,023円(1単元100株)、配当利回り2.93%と高く、優 […]
-
2018年3月に届いた株主優待
2018年3月に我が家に届いた株主優待商品をご紹介します。※株価等のデータは3月30日現在です。 まずは、3月中旬に届いた日本フイルコンの赤ワイン1本(2,000円相当)。アメリカ・ワシントン州産の渋みと甘さがちょうど良 […]
-
ランチにおすすめの優待株1~年間6,000円分の豪華海鮮丼やカツ煮定食などが食べられる居酒屋系優待
サラリーマンの昼食代は、1食の費用を頑張って少なくしても、家計に与える影響は小さくありません。1年間当たり、1食500円で約12万円、750円で約18万円がかかります(周5日勤務、年休20日取得したとして計算)。 我が家 […]
-
【ビックカメラとヤマダ電機株主優待】~子供のおもちゃや日用品も買える長く持ちたい優待株
小さいお子さんがいる家庭では、毎年の誕生日やクリスマスのプレゼント代、おもちゃの電池代など、出費がかさむもの。これらの費用が節約できれば家計はかなり楽になりますよね。我が家では、これらの出費は大型家電量販店の株主優待でま […]
-
【山喜の株主優待】~年間10枚のワイシャツ代が無料に!利回り6%の絶対に欲しい優待株
サラリーマンの消耗品の一つであるワイシャツ。毎年、数着は買い替える必要があり、どこの家庭でも年間2、3万円ほどの出費となってしまうのではないでしょうか。 我が家では、積み重なると結構な出費となるワイシャツ代をただにするた […]