【布団乾燥機】~早い、小さい、手間いらず!日中忙しいママの必須アイテム
仕事、家事、買い物や幼稚園へのお迎えなど、日中のママは大忙し。天日干しのための布団の出し入れは、肉体的にも時間的にも厳しいものです。ましてや、天気が悪い日や花粉のシーズンなどは、タイミングを逃すと、何週間も布団が干せないことがあり、衛生的にもよくありません。
そこで、我が家では、天候や忙しさに左右されずに安定的に布団を干すことができ、重い布団の出し入れという労働からも解放されることから、布団乾燥機を購入することとしました。
購入に当たって検討したポイントは、
- 毎日、数枚の布団に使っても疲れないくらい簡単に使用できること
- 押入れの限られたスペースに入るくらいコンパクトであること
の2点を絶対条件として、布団乾燥機を選ぶこととしました。
いろいろ比較検討した結果、布団にカバーをかける手間がかからず、かつ、非常にコンパクト(幅16センチ、奥行14センチ、高さ36センチ)なアイリスオーヤマのカラリエFK-C2(【送料無料】アイリスオーヤマ ふとん乾燥機 オリジナル カラリエ パールホワイト FKC2WPED [FKC2WPED]【RNH】)を購入することとしました。
価格は送料込で9700円(税抜)前後で購入できます。
↓ カラリエFK-C2
♦ カラリエFK-C2の効果
カラリエFK-C2を実際に使用してみます。
最初は、ぺったんこのダブルサイズの布団も・・・

わずか10分ほどで一気に大きくふくらみます。

使用方法は本当に簡単で、電源を入れて、ホースを伸ばして布団に差し込み、スイッチを入れるだけ。数十秒でできてしまいます。今まで、布団をカバーに入れて、ホースをカバーに差し込んで・・・といった作業が全く必要ありません。
ダニ退治モード、夏の送風モードなど、天候や好みに応じたモードが選択でき、また、ダブルサイズの布団にも対応しているため、非常に使い勝手がいいです。
布団の中の温度を計ってみたら、ダニが死滅する温度である50度近くまで熱せられています。これなら、長期間、天日干ししなくても、布団乾燥機だけで衛生を保てますね。
サイズが小さくて、軽いので、持ち運びも非常に楽です。我が家では、押入れの片隅にちょこんとしまわれています。
この布団乾燥機を使えば、頻繁に布団の出し入れ、天日干しをする必要もなく、家事がぐんと楽になります。忙しいママの時短のためにも非常に便利なアイテムです。