記事一覧
-
缶コーヒーが飲めなくなり、節約に!飲むと幸せな気分になれるカプセル式コーヒーメーカー
我が家で、毎日、大活躍しているコーヒーメーカーをご紹介します。 本格的なエスプレッソが飲めるカプセル式コーヒーメーカーとして、ネスプレッソ株式会社から販売されている「ラティシマ・タッチ」です。 このコーヒーメーカーは、カ […]
-
悲報!?ふるさと納税の寄付金10万円が控除されていない!!~確認の重要性を痛感した日
6月1日、昨年の投資で利益が出た分の市民税・都民税の税額決定通知書が届きました。 所得控除金額などを、確定申告の記録と照らし、控除漏れが無いことを確認し、次に税額控除を見ると・・・(下の写真の赤枠の部分です […]
-
IPOに最強の株主優待~大和証券G本社
IPO(新規公開株)を行っている人は、ぜひ保有したい当選確率アップできる優待株を紹介します。 《IPO(新規公開株)とは》 IPOとは、Initial Puclic Offeringの頭文字で、新規公開株又は新規上場株と […]
-
2018年5月に届いた株主優待品
2018年5月に我が家に届いた株主優待商品です。※株価等のデータは6月1日現在です。 まずは5月7日に届いた吉野家ホールディングスです。300円の優待券10枚をいただきました。100株保有で1年に2回、3,000円相当の […]
-
家族との思い出を無料で撮影できる優待株~スタジオアリス
小さなお子様がいると、お宮参り、初節句、誕生日、七五三、入学式などなど、毎年、いろいろなイベントが目白押しです。 イベントの度に、成長著しいかわいいわが子の記録のため、また、田舎のおじいちゃん・おばちゃんに送ってあげるた […]
-
2018年4月に届いた株主優待
2018年4月に届いた株主優待商品をご紹介します。※株価等のデータは5月21日現在です。 まずは、4月2日に届いた岡部のクオカード500円分です。岡部の株価は1,023円(1単元100株)、配当利回り2.93%と高く、優 […]
-
2018年3月に届いた株主優待
2018年3月に我が家に届いた株主優待商品をご紹介します。※株価等のデータは3月30日現在です。 まずは、3月中旬に届いた日本フイルコンの赤ワイン1本(2,000円相当)。アメリカ・ワシントン州産の渋みと甘さがちょうど良 […]
-
ランチにおすすめの優待株1~年間6,000円分の豪華海鮮丼やカツ煮定食などが食べられる居酒屋系優待
サラリーマンの昼食代は、1食の費用を頑張って少なくしても、家計に与える影響は小さくありません。1年間当たり、1食500円で約12万円、750円で約18万円がかかります(周5日勤務、年休20日取得したとして計算)。 我が家 […]
-
【布団乾燥機】~早い、小さい、手間いらず!日中忙しいママの必須アイテム
仕事、家事、買い物や幼稚園へのお迎えなど、日中のママは大忙し。天日干しのための布団の出し入れは、肉体的にも時間的にも厳しいものです。ましてや、天気が悪い日や花粉のシーズンなどは、タイミングを逃すと、何週間も布団が干せない […]
-
【蒸気レス電気ケトル】~赤ちゃん・小さい子どもがいる家庭に最適の安全・スピーディーな電気ケトル
火を使わず数分でお湯を沸かすことができる電気ケトルは、今やほとんどのご家庭で使われている人気の家電の一つです。 先日、長年使っていたT-falの電気ケトルが、不幸な事故によりついに壊れてしまい、我が家でも10年ぶりに買い […]