【イオンネットスーパーと株主優待】~時短、節約、投資の3つを同時にできるイオン活用術


家庭の出費の多くを占める食費を少しでも減らすため、日々、多くの方が悩まれていると思います。また、食料などの買い物は時間がかかる上、場合によっては重い荷物を持って歩かなければならず、非常に労力のかかるもの。なんとかして、これらの問題を解決したいものです。

これらの問題を解決するため、我が家では、イオン系列のサービスを徹底活用することで、買い物の煩わしさを無くした上、全購入商品の3パーセントのキャッシュバックと年間3000円の配当金、その他のメリットを享受しています。

 

《イオンネットスーパー》

我が家では、第二子の妊娠をきっかけに、食料品や日用品はすべてイオンネットスーパーで購入しています。店舗に比べて品ぞろえが少なかったり、時間セールの割引品を購入できず、当初は物足りなさを感じることもありましたが、今は物足りなさどころか、メリットの方が多く、ネットスーパー無しでは生活できない状態となっています。

ネットスーパーのメリットとしては、

  • 店舗内を回ったり、レジで並ぶ手間が省け、大幅な時短となる
  • 重い荷物を運ぶ必要が無く、時間と労力が省ける
  • 子供の駄々こねも避けられ、また、不要なものをついで買いしなくてすむ

デメリットとしては、

  • 配送料がかかる(イオンの場合、5000円以下の買い物だと配送料500円)
  • ネットスーパーでの取扱いがないものがある

などです。デメリットについては、我が家では、1週間分として1回7,000円から8,000円は購入するので、これまでに配送料がかかったことはありません。また、ネットスーパーで買えない一部の鮮魚などは、出かけた際に多めに購入し冷凍保存する、などで欠点を補っています。

反対に、時間や労力が大幅に削減できる上、無駄遣いが減り、食料品・日用品にかかる費用が1割ほど減少し、メリットの方がはるかに大きいと感じています。これにこれからご紹介するキャッシュバックなどを加えたら、利用しない手はないでしょう。

《イオン株主優待》

イオンネットスーパーを利用される方にお勧めしたいのが、イオン株を保有して株主優待をもらうことです。イオン株主優待は、100株の保有でオーナーズカードが交付され、イオンでの買い物で3パーセントのキャッシュバックがもらえるようになります。もちろん、ネットスーパーでも利用できます。さらに、キャッシュバックに加え、毎年3,000円前後の配当金をもらうこともできます。株式ですので、当然、値下がりのリスクはありますが、反対に値上がりする可能性もあります。10年、20年という長期で保有する前提での購入であれば、多少、値下がりしても気にする必要はないでしょう。

2018年1月8日現在で約20万円で100株を購入できます。イオンネットスーパーでの1か月の利用を4万円とすれば、1年間で48万円の利用になります。その3パーセントのキャッシュバックは1万4,400円。配当金と合わせると1万7,400円となり、約8.7パーセントの返還率となります。優待の内容等が変わらないという条件付きですが、10年間、イオン株式を保有し、イオンネットスーパーを利用し続ければ、17万4,000円となり、ほとんどの元金を回収できてしまいます。

キャッシュバックを利用するためには、イオンカードを発行する必要があります。ちなみに、我が家では、イオンカードの一つであるクレジット機能付きのイオンセレクトカードを夫婦で持っています。

現在、イオンを利用されている方だけでなく、そのほかのスーパーを利用されている方も、イオン株主優待の保有を検討してみる価値はあるのではないでしょうか。

 

 


この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です