記事一覧
-
しゃぶしゃぶ食べ放題がタダに!株主優待を使って家族で楽しく外食【クリエイト・レストランツ・ホールディングス株主優待】
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの優待を使って、家族でしゃぶしゃぶ・すき焼きを食べてきました。 行ったのは我が家の近くの駅にある「しゃぶ菜」というチェーン店です。 「しゃぶ菜」はランチタイムだと、牛肉・豚肉食べ […]
-
2018年8月に届いた株主優待品
8月に届いた株主優待品をご紹介します。 《宝印刷(8月4日)》 優待取得必要金額:176,300円(100株) 優待+配当利回り:3.6% 優 待 品 の 価 値 :1,500円相当(選べるギフト)、年1回 コメント:優 […]
-
おしゃれなネクタイをゲット!~はるやまホールディングス株主優待
6月に届いたはるやまホールディングスの「ネクタイ又はワイシャツ・ブラウス贈呈」券を使って、系列店のP.S.FAで夫がネクタイをもらってきました。 はるやまホールディングスの優待では、なんと、6,000円相当のネクタイ又は […]
-
災害時の非常食が毎年届く~杉田エース株主優待品が到着
今年も杉田エースの株主優待品が到着しました。 同社ブランドの一つ「IZAMESHI」から、「ヨーグルトが隠し味のスパイシーチキンカレー」、「きのこと鶏の玄米スープごはん」、「濃厚トマトのスープリゾット」(写真左上から右上 […]
-
高額配当を狙え!ベトナム株配当状況(平成30年1月~8月)
経済成長率が著しく、高配当ももらえる新興国株でキャピタル・ゲイン(売却益)とインカム・ゲイン(配当収益)を狙うため、現在、数十万円程度ではありますが、ベトナム株に投資しています。 今回は、今年8月末時点での保有しているベ […]
-
2018年7月に届いた株主優待品
7月に届いた優待品をご紹介します。 ※株価、利回り等はすべて平成30年8月3日現在のものです。 《ダイショー(7月1日)》 優待取得必要金額:135,800円(100株) 優待+配当利回り:2.8% 優 待 品 の 価 […]
-
差額ベッド代約5万円を取り戻した!知らないとバカを見る入院費用
先日、父が足を骨折して地元の某大病院に入院しました。幸いなことに、手術と数か月のリハビリ後、退院し、今は一人で歩くことができています。 これまた不幸中の幸いで、通勤中の怪我だったので、労災適用となり、食費などの費用を除き […]
-
2,000円の支払いで5万円以上の食費削減に!ふるさと納税を賢く使って効果的に節約する方法
我が家の年間の食費を節約させてくれるふるさと納税についてご紹介します。 《ふるさと納税とは》 ふるさと納税とは、各地方自治体に寄付をすることで自治体から食品などの返戻品をもらい、[寄付した額‐2,000円]が所得税・住民 […]
-
2018年6月に届いた株主優待品~24社6万5,000円相当が届きました
6月は株主優待が最も多く送られてくる月です。 我が家にも、なんと、24社約6万5,000円相当もの優待品が送られてきました。 6月に届いた優待品をご紹介します。 ※株価、利回り等はすべて平成30年7月3日現在のものです。 […]
-
年間16万円の大幅節約に成功!誰でもできる家賃減額を勝ち取るための交渉法
老後の生活費、子供の教育費と並んで、人生の三大費用と言われる住居費。 借家の場合であれば、生涯に支払う家賃は、25歳から85歳の60年間で、家賃8万円で5,760万円、家賃10万円で7,200万円、家賃15万円で1億80 […]